かまぼこ 料理 レシピ
京都の海の玄関 舞鶴のかまぼことさつま揚げの専門店 嶋七がお届けする
4代目若女将のかまぼこ・さつまあげ簡単料理レシピ集。ヘルシーメモ付。
初めての方へ
|
ご注文について
|
お客様の声
|
かまぼこレシピ
|
問い合わせ
ホーム
|
商品一覧
|
季節商品
|
かまぼこ
|
天ぷら(さつま揚げ)
|
お試しセット
|
ギフトセット
|
慶事用
|
法事・仏事用
ホーム
>
かまぼこレシピ
>
お い し い ♪ ヘ ル シ ー♪ か ま ぼ こ レ シ ピ
◆
◆◆
かまぼこ と にらの
マヨネーズ炒め
◆◆◆
〜ひびきママさんからの投稿作品〜
2分でできる!お酒にもごはんにも合うヘルシーレシピ
材料
(4人分):かまぼこ1枚、にら1束、しめじ1パック
ごま油、マヨネーズ、一味とうがらし適量
作り方:
1)
かまぼこは半月切り、にらは3cmぐらいの幅に切ります。
2)ごま油をひいたフライパンでかまぼことにらを炒めて、
マヨネーズをあわせて出来上がり。お好みで一味とうがらしをかけます。
※
ひびきママさんからのコメント
マヨネーズが苦手な人でもおいしいと言ってもらったことがあります。
お酒にも合うし、にらを細かく切ったら子供も食べます。
簡単なのでおすすめです!
※ 担当者(嶋七4代目嫁)からのコメント
本当に簡単にでき、2分でできました。ごま油で上手にまとまっていて
おいしかった!にらと合うんですね〜。
しめじを加えてボリュウム感を出し、アレンジしてみました。
嶋七のかまぼこで作るときは、かまぼこの味がしっかりしているので、
マヨネーズは盛り付け後、写真くらいにかけるくらいがちょうどいいようでした。
■■
ヘルシーメモ
■■
にらの栄養〜 にらは・・・その昔は薬草だった・・・
にらは昔から「薬草」として栽培されてきた野菜だそうで、
昔から胃腸系の症状や貧血、つわりなどの症状に使われてきた食材。
にらの独特なにおいの素は「硫化アリル」という成分で、消化化酵素の分泌を促し、腸の働きを助け、
食欲増進に役立つとともに、ビタミン B1の吸収を高める重要な役割もあります。
また、ビタミン類の宝庫で、特にビタミンAに富み、100gで一日の必要量の9割をまかなってしまうそう。
他にビタミンC、B1、B2も含んでいます。カルシウムの多さもほうれん草なみ。
このような健康食材は普段の食生活に気軽にどんどん取り入れていきたいですね。
▼ こちらのレシピにおすすめのかまぼこは
極上かまぼこ
舞づる
(210g)
京都の海の玄関・舞鶴で育った
嶋七伝統の最高級かまぼこ「
舞づる蒲鉾
」
高級かまぼこの原料としての知られる
近海の白グチ、エソ
などの
新鮮な生魚からつくるすり身
をふんだんに使用、
赤穂の天然塩
で、魚本来の旨みを引き出し、
職人が丹精込めて仕上げた
食通にも好まれる
嶋七伝統の最高級かまぼこです
。
しこしこっとした心地よい歯ざわりと 豊かなお魚の旨みが
豊かな時を過ごす
お酒のおつまみ
や
おもてなしにぴったり。
おせちの重箱にもちょうどいい 大板のかまぼこです
お客様のご感想
●お客様の声
(福岡県 濱田 様)
私は、『舞づる』が一番好きです。こんなに味わい深いかまぼこは始めて食べました。
お口のなかでお魚の味がじゅわ〜〜〜っ!
●
お客様の声
(神奈川 H 様)
早速いただきましたが魚の味が申し分ありません. 歯ごたえもあり又近い内注文させていただきます。
●
お客様の声
(神奈川 M 様)
かまぼこなんて、あまり食べませんでしたが、
舞づるかまぼこを食べて、かまぼこに対しての概念が変わりました。
義母も大好物でまた友人,親戚等に贈りたいと言っていました。
舞鶴かまぼこ マスコミでも話題に!
(TV、雑誌、新聞などでご紹介いただきました)
KBS京都TV「こちら海です」
レポーター試食、
絶賛
していただきました。
雑誌大人組
「愛しき美味佳品〜頑固もの百貨」
でハレの日のお酒にぴったり
の蒲鉾として紹介されました
お正月特集
「舌鼓をうつ〜幸せをよぶ取り寄せの品々」
の中
「
めでたい旨いもの」
大阪新聞
「生すり身こその味」
その他「
家庭画報
」
ホーム
>
かまぼこレシピ
おいしい食べ方(基本編)
|
かまぼこレシピ
|
かまぼこ飾り切り
|
かまぼこでヘルシーライフ
|
お祝い・おせちにかまぼこ
ちょっとした演出でお祝い気分を
盛り上げませんか?
★
お正月に役立つ
★
>
かまぼこ飾り切り
ホーム
|
商品一覧
|
季節商品
|
かまぼこ
|
さつま揚げ
|
お試しセット
|
贈答ギフト
|
お祝い・内祝い
|
法事・仏事用
嶋七について
|
こだわり
|
ご注文について
|
お客様の声
|
メールマガジン
|
かまぼこレシピ
|
問い合わせ
ホーム
>
かまぼこレシピ
>
■
京都・舞鶴かまぼこ 嶋 七
所在地:京都府舞鶴市北田辺118-21
TEL:0773-76-3204、 FAX:0773-76-6062、
営業時間:日〜金9:30〜5:00、定休日土曜日 (電話受付のみ9:30〜1:00)
Copyright(C) 嶋七 All Rights reserved